国語


今日は国語の授業で、「複数の意味をもつ漢字」という授業をしました。
次に授業では、象という漢字はどのように作られたのかなどを授業で学びました。
象という漢字では読み方が複数あり、読み方の使い方を考えることができました。

ここでクイズです。

               これは、なんの漢字でしょう?

         




               正解は,「木」でした。

コメント

このブログの人気の投稿

一年生初めてのパソコン!

家庭科

第1回!水泳の授業